遊び方




壁に付いている「ホールド」を使って
課題(ルート)を登ります


主な遊び方は3種類です




テープ課題

 同じテープの付いたホールドだけを使って
 ゴールまで登ります

例:水色テープの課題です






ファイル課題

テープの代わりに、課題図が
ファイルに入れてあり
壁のホールドと照らし合わせて登ります






長物(ながもの)

テープに数字が書かれたホールドを
 順に掴んで登っていきます





難しかったら、足は自由で登ってみたり
課題にこだわらず好きなように登ってみたり

散歩の延長や、公園の遊具感覚で
お気軽に触れてみてください!


健康促進、登山の練習、クライミングの伸び悩み、等
目的に合わせた活用方法のご提案も可能ですので
お気軽にご相談ください





戻る