ボルダリングについて
切り立った場所を登る「クライミング」
そのジャンルのひとつで
命綱を付けず、素手で
岩や人工壁を登る遊びです
「岩の塊、ゴロンとした岩=boulder」が語源と言われています
高い所に登る行為自体にリスクがあるため
ボルダリングを含め
クライミングは全て自己責任で行います
技術や体力と同様に、危険回避や周囲への配慮
状況に応じた対応力も必要になります
それゆえ、心身が鍛えられるとともに
自分と向き合う事も身に付きます
ジャンルの一例です
自然の岩と人工壁の違い、細分化されたスタイルがあり
呼称含め、明確な基準がない物もあります
戻る